第103回 雷電スーパープレイヤー列伝 その7
ども、池田@雷電です。
「雷電シリーズ」凄腕プレイヤーさんにスポットをあてた取材記事・・・その名も「雷電スーパープレイヤー列伝 その7」をお送りします!今回登場していただくのは、「雷電攻略DVD」で「雷電」の1000万点プレイ映像収録を担当し、2009年5月現在「雷電DX初級コース」で全国1位スコアを保持するスーパープレイヤー「HAM★HAM」さんです!
●スコアネームを教えてください。
防火ロイド 亞北ネル
●主なスコア遍歴を教えてください(他ゲー含む)
★クロスブレイズ(ロイ/アーノルド)カンスト
★クイズ学園パラダイス カンスト(全国○店のみなさま)
★マジンガーZ 2周ALLカンスト(全国○店のみなさま)
★ジオストーム(イージー3人設定)1000万+α
×ジオストーム(ノーマル2人設定)1000万+α
☆雷電DX(初級コース連なし)
☆雷電DX(練習コース1-5ALL連なし/練習コース面数優先連なし)
×首都高レッドゾーン(暫定全一男)
☆蒼穹紅蓮隊(萌芽)
☆メタルスラッグ無印・2・X
★メタルスラッグ3
★ゼロガンナー2(ホーカム)
☆ゼロガンナー2(アパッチ/コマンチ)
×エロまんが通
★XEXEX 1,074万
★雷電DX練習コース1-5ALL連付 1464万
★雷電DX初級コース連付 764万 ←New!
※ ★=現在も最終スコアのもの
●雷電シリーズとの出会い。
遅刻にあわてて朝食のパンをくわえた雷電と曲りかどで衝突した(パンチラあり)のが最初の出会い。教室で先生が「転校生を紹介する」と言うと、そこに雷電が現れた。2度目の出会い。
●雷電をプレイしていたゲームセンター名を教えてください。
・初代
ゲームストリートJOY(蒲田/閉店)
PC田町店
・雷電II
ゲームストリートJOY/マンハッタンJOY(蒲田/閉店)
池袋ラスベガスゲームセンター
・雷電DX
ゲームストリートJOY(蒲田/閉店)
池袋ラスベガスゲームセンター
PC巣鴨店
デイトナIII(埼玉県JR蕨駅前)←今ここ
●雷電プレイ当時のエピソードなどがあれば教えてください。
・初代
雑誌のハイスコア店舗欄に掲載されていた、999万8,980点(3-7終了)がとても衝撃的だった。
「ジュイス、1周目3面と4面で1upを出してくれ」
「受理されました。今後も救世主たらんことを」
いつでも出せるよ。ありがとう、ジュイスコール。
・雷電II
お茶の水駅前のコナンというゲームセンターでの事。ロケテストが行われていたガンネイル(NMK)を知人らと見に行ったところ、自称セイブ開発の社長という年配の男性に「今、雷電の続編を作っている」と話しかけられた。すいません、当時はネタだと思ってた(笑)発売前サンプル版出荷の頃だったと思うけれど、高田馬場のゲーセンノートでクッキンアイドル・アイ!マイ!まい’ん!ちゃんの書き込みを見かけた。なんかすでに3周目をおいしく料理するみたいな話をしてて、びっくり。初代でやらかした上記の人が雷電IIも980万くらいで終了していた。
・雷電DX
その人が、練習コースの集計でとうとう全国一位になっていた。池袋ラスベガスの常連DMD氏が、練習コースの金色レーダーを全て自力解除していて「マジ●チ」だと思った。
●雷電シリーズの魅力を教えてください。
「撃ってよける」シンプルさ。サブウェポン(主にホーミング)で、かゆいところに手が届く気持ち良さ。ショットによる撃ち込み感と、バカでかい爆発音。細かい敵や背景ギミック。恐竜化石。破片。牛。にわとり。CAT’S。Eタッチ。エロ戦球(※パックンボールTV)。
●初心者の皆さんへ雷電シリーズ上達のアドバイス(秘訣)を!
「木の上から見ると意外な獲物の隠れ場所がわかる。そういう時は新たな視点を入れるべきじゃ」って、わっちの人(狼)が言ってた。
<HAM★HAM氏による、雷電DX 最新スーパープレイ動画>
(wmvファイルです)
<HAM★HAMさんによるコラム「雷電シリーズとは」>
----------------------------------------------------
「雷電シリーズとは」人生・・・かな?
雷電は名作だの良作だのという枠を飛び越えて、今やボンバー型縦シューの聖書ですからね。シューティングゲームを超越して、芸術の域に達した文学作品。いや、聖典?神話?奇跡が起きて少女が目を覚ます話。うぐぅ。さすがにライフワークとは言わないけれど。延々と終わりに至らないゲーム・・・?ループゲームだけに(ぉ
さて。I.N.HさんのDVDがきっかけで、またDXをちょっとやり直している。やっぱり面白いねぇ。「もう飽きたから寝る」とは、ならない。ネルかわいいよネル。時給700円攻撃にね。緩急、波があって、牧歌的なところが好き。牛とか。ゲームに牛が出てくるだけで「雷電オマージュ」かと思っちゃうくらい。牛に衝突するためだけにハードドライビン(アタリ)を遊んだりもしましたとも、ええ。妖精もかわいい。普段は、たくさんアイテムを落としてくれるのに。たまに何にもくれない時とか。もうね、狂おしいくらいに可愛い。なによ、このツンデレ? みたいな。
自分がメインでプレイしているのは、初級コース。その延長で、練習コーススタート初級1-5ALL。うん。スコア狙いなんだ、黄泉お姉ちゃん。
その攻略について、ちょこっとSister。まとめてみる。
基本は「将棋プログラム」をイメージしながら自機を動かす感じ?まず、敵の強さを適当に数値化。敵のポジションも数値化。それぞれの敵に重み付けをして、処理する優先順位を決める。出現順に潰して行くのが正解ってわけじゃない。殺る気マンマンな中でも、ぼんやりさんは、いるもんだ。そういうのは後回し。一見ヤバめの敵だって死角を持ってる事もある。どうやってそれを見つける?汚いなさすがスナイパー戦車きたない。そりゃ死んで覚えるに決まってんだろww
殺された回数分だけ先に進める、くらいの気持ちでいたい。すると、弾の薄い場所ってのが、分かってくる。その薄い場所から、別の薄い場所へひょろひょろ~と、移動していくってイメージ。弾幕薄いよ、何やってんの!いかに横着して、弾をよけるか。これが自分の攻略命題。弾が勝手によけて行くように見えるのが最終形だね。雷電DXでは、勲章がそういう攻略に活躍する。勲章を回収しようとすると、難度が上がる感じがするでしょ?でも、勲章を同じタイミングで出現させてると、敵の攻撃のタイミングも計る事が出来るんだ。例えば、勲章を拾いに行くと確実に死ぬって場所があったとしたら?直撃する弾が飛んで来るって分かってんだから、回避するのも容易だよね。って話勲章を利用して、パターン精度を上げるってやり方。
わりと顕著なのが初級コース1-3かな。
元々、雑魚ヘリの少ない面。ホーミングのメリットは薄い。それに、ホーミングだと勲章のパターン化も難しい。だったら、もうニュークリアでおk。ってねこの面。1up回収やレーダー破壊も圧倒的にニュークリアの方が楽だよ?で、そのレーダー地点。ここでは後衛の雑魚ヘリ4機が出る頃には、もうレーダーは出現間近って感じなのが普通だけど。レーダー出現ポイントに重なりに行くのが遅れる事ってあると思う。泳いでいるアイテムが邪魔だからってのが主な原因じゃないかな?お兄ちゃんどいて!そいつ壊せない!そんな状態にならないためには?ここも「将棋プログラム」をイメージするといいね。詰むのは、最後の1手2手が原因なんかじゃない。そこに至る過程のどこかで下手を打ってるわけ。
そう。戦いは、油田地帯からすでに始まっている。この場所で泳ぐアイテムの回収位置もパターンにすると、レーダー地点での攻防が楽になる。それはつまり、アイテムを出現させるタイミングもパターンにするって事。このエリアのポイントは、弾よけじゃなくてアイテム回収なんだ(異論は認める)
あとは、とにかく観察。観察。観察。別に攻略とか全然関係なくてもいいのよ。たとえば、赤ボムと黄ボムで形や回転方向が違うんだぜwとか、そんなどうでもいいような事でも。
例をあげると、
・2面ボス
いつもゆっくり倒すのが漏れ流。速攻パターンに比べて難しいかっていうと、たぶんそうでもない。全方位攻撃は、弾を見なくてもよけられるんじゃないかと思って調べてみた。オレンジ弾も位置合わせ出来ないもんかね?
全方位ばらまき攻撃の安全地帯(一例)
1:左下
2:左下(やや上)←左下でも大丈夫かも
3:左下
4:右下(ボム表示の上)
5:右下(ボム表示の上)
6:右側道路の中央(画面一番下)
7:左下
8:右側道路の中央(画面一番下)
9:左下(画面一番下からほぼ1キャラ分上)
□表示上辺に自機の先端を合せる
10:左下(9の位置よりさらに上)
建物の影中央ラインに自機の先端を合せる
11:左下
12:右下
13:右下
14:右下(ボム表示の上)
15:右下(ボム表示の上)
ここまで。ずっと俺のターン!
以下攻撃継続。26ターン目オレンジ弾のところでボス逃亡。
ところが。
攻撃のタイミングを一定にするため、自爆での形態チェンジを待っているのに、レールを引っ込めたあと、初弾の発射が32秒16の時と32秒30の時がある。上に列記した安全地帯が全て成立するのは、32秒16の場合だ。32秒30は? 安地じゃないから恥ずかしくないもん。いや、安地じゃないから弾が当たって死んじゃうんだ。攻撃のタイミングがズレる原因は、まだ、わからない。形態チェンジの時間までは一定なのに、砲台シャッターが開くタイミングからズレている。ちなみに、調べたのは初級スタートで。練習コースから上がって来た時は、これと弾すじが違ってるかもしんない。
・撃ち込みとニュークリアのあぶり点
初代雷電では、連射するとスコアのロスが発生した。雷電DXでも連射でスコアロスしている印象はある。しかし、初代と違って、スコアはちゃんと弾を当てた分だけカウントされている。そう、スコアのロスは発生していないはずなのだ。だけど、やはり連射しない方が得点は高い。どうしてなのか?それは、ニュークリアのあぶり点が加算されているから。自機が最強状態の場合。ニュークリアが1本着弾すると10点。その後、爆風が10回(20フレーム)発生する。爆風1回につき10点。着弾から爆風が消えるまで合計110点が加算される。ダメージは、着弾時バルカン1ショット分。爆風はバルカン0.3ショット分/回。ニュークリア1本で、ショット4発分のダメージになる(多少の誤差はあるかも)また、金色レーダーは撃ち込み計算が違う。20万点の金レーダーの撃ち込み点は、200+着弾(または爆風の)数×10点。通常の撃ち込みと違って、複数の弾を同時に当てれば当てるほどスコアロスが発生するわけだ。
・雑魚パターン
初級では、面クリア毎に雑魚パターン(2パターン)がリセットされている。ただし、練習上がりの場合の初級は、まだ検証していない。ショットからこぼれやすい敵の出現位置を覚えて、画面に現れたところをそのままで受けるようにしたいと画策中だ。自機の進行方向と逆側の画面端に、雑魚ヘリを出現させてしまうような事はNG路線にしたい。スコア表示を出現目安にして待機すればいいかな。初級1-1ボス破壊後の雑魚出現位置が変則パターン(面の開始時の雑魚パターンに依
存しない)なのもちょっと気になってる。画面に入って来た瞬間の砲塔の向きが違う雑魚戦車って、けっこういるよね。これも雑魚パターンに依存してるの?してないの?
その他
・初級コース1-3開幕の戦車は0点(撃ち込み点のみ加算)この戦車の撃つ最初の弾って、面開始時点の位置のままで当らないんじゃない?
・油田基地は、誘爆させると0点。
まだまだ勉強不足なのが初級コース1-5ボス。自分のやり方だと、ボムなし急いで破壊して32秒台くらい(バルカン使用)ちょうど全方位ばらまき弾の2ターン目が来る直前に倒せる。あのばらまきも1ターン限定なら、安定してよけられる隙間ってあるんじゃないか?ってね、思ってたりする。張り付きが甘いと、2ターン目まで撃たれちゃうんで、そこがちこっと課題。こうやって書き出してみるとね、分かってない事だらけなの。でもさ、攻略的には意味がない現象も含めて、いろいろ知りたいじゃない。好きなゲームの事ならなんでも。そんな気持ちでプレイしているよ。
最後にもうひとつだけ。
自分のパターンがベストだとは決して考えない事。いいぜ。そのパターンが正解だと思ってるんなら、まずはそのふざけた幻想を俺の右手でぶち壊す!なんてね。そんなこんなで、ゲームスキルの低い自分でもここまで出来ますよ、って楽しませてくれるゲーム。それが雷電。と、ミサカはミサカは考えてみたり~。打ち止め。こんにちはアンの中の人。
それじゃ、ここまで読んでくれた貴方。駄文に付き合ってくれてありがと神楽はオッケーポッキーかわいい。
----------------------------------------------------
・・・・以上、「HAM★HAM」さん、誠にありがとうございました!氏のスーパープレイは「雷電攻略DVD」(サンプル動画はこちら)やPS版「雷電DX」に収録された「練習コースLEVEL0 リプレイ」などでも確認できます! 機会があれば是非チェックしてみてください! 引き続き当ブログを宜しくお願い致します。
| 固定リンク
| トラックバック (0)